ダイエットに関していろいろ書きたいことがありすぎて、頭の中がぐじゃぐじゃになってしまっている状況。たぶんこれからもこんな状況がたくさんあるんだろうなぁーってことで、このページを見たら基本に戻ってブログを書けるように基本方針を書いていきます。
まずは「読んで下さる皆さんに有意義であること!」
これが一番です!効きもしない、続きもしない運動や食事をお勧めしたりしません!←強い意志。
だめダイエットも紹介することもあるかと思いますが、必ずおじさん自身の「評価」を入れることで、それが有効なものなのか、ダメダイエットなのかをお伝えしていきます。
次に「ダイエットの”コツ”を伝えることでより実践的な内容であること!」
ダイエットは読むだけでは痩せない。チャレンジしなければ意味がない!という信念のもと、読者の皆さんの背中を押すことが出来るようなブログにする!
頭で理解しないと中々手が出ない・・・。これはおじさんの経験談。だからこそ、「このダイエットにチャレンジしたら痩せるかも〜」というようなイメージが沸くようなブログにします!←これも強い意志!
3つ目、「多彩なダイエットをお伝えし、読者の皆さんが読んで楽しめるブログであること!」
「もっと読みたいなー」って思ってもらえるブログにするように、日々自己研鑚をして、読者の皆さんが楽しむと同時に書いている自分も楽しめるブログにする!
末永くブログを続けるには必須の条件です!
読者の皆さんの為になりながらも、自分も楽しんでブログを書く・・・。こんなブログになれば最高ですね!
という感じでとりあえず3つの基本方針を決めます。
もう少し具体的な目標が出てきたら、書き込みます。そうしないと内容がブレてしまいますので。
さて、基本の方針は以上として肝心な内容です。
ダイエットブログなので、幅広い情報領域なんですがおじさんは薬剤師の端くれですので、
1.体の仕組み ←これは必須ですね!
2.ダイエットの仕組み ←ダイエットの動機づけには必須!
3.いろんなダイエット ←楽しいブログにするために必須!
4.レビュー ←出来る限り実体験を伝えます!
大きく分ければこんな感じでしょうか。
読者の皆さんからのご要望がありましたら、随時受け付けますので遠慮なくおっしゃってください。
最後までお読みいただきありがとうございました(^^)/